家庭菜園を始めるのはとてもワクワク。
でもうまくできるかどうか心配。
モノづくりや栽培が苦手なだけにおじやさは不安だらけだよ。
頼りにしたいのが作り方の本『コップひとつから始める ゆる~い野菜づくり』。
タイトルの中の「コップひとつ」とか「ゆる~い」にひかれて購入。
その感想をレビューします。
概要
この本でまず最初に伝えている点は‥‥。
家庭菜園を始めるのに必要なのは、プラスチックのコップと少量の土と種だけ。
畑や広い場所がなくても始めることができます。キッチンやベランダなどの省スペースでもOK。
また栽培の知識がなくても大丈夫。
この本を参考にしていけば野菜づくりができます。
初心者がもつ不安な気持ちを払拭。しっかり背中を後押ししてくれています。
出版社 | 家の光協会 | |
発売日 | 2021/4/16 | |
著者 | 野菜畑編集部 | |
単行本 | 80ページ | |
サイズ | A5 | |
初心者でも作りやすい野菜42種類の栽培法を紹介。A5サイズの大きさでとてもコンパクト。頁数も少なく見やすい体裁。 |
要約
この本で紹介している栽培方法は次の通り。
- キッチンなどの狭い場所でのコップ栽培
- 少し本格的なベランダでのプランター栽培
野菜の種類はジャンルごとにまとめられています。
例えば‥‥
- 短期間で育てられる野菜
- 野菜の一部を切り落として再生させる野菜
- 料理に必要な時にちょっと使える野菜
他にも、基本の野菜やミニ野菜、鈴なり野菜や葉物野菜といったジャンル分けに。
どの野菜の育て方も写真やコメントで丁寧に分かりやすく説明。
さらに収穫の目安やコップの種類、再生野菜ではリサイクルできる回数はしっかり表示。
作りやすい野菜に絞っている点は助かりますよね。
目次
この本の目次は以下の通り。
家の光協会より引用
- キッチンやベランダで野菜作りを始めよう
- 本書の使い方
- STEP➀ コップ栽培
コップ栽培はこんなに手軽で、便利!- コップ栽培➀ 基本の野菜
レタスミックス / ミズナ
ラディッシュ- コップ栽培② 便利野菜
ミツバ / サンショウ / バジル
ローズマリー / パクチー
スイスチャード / ホウレンソウ
リーフチコリ / ミニニンジン
シュンギク / トウガラシ
ルッコラ / つるなしインゲン
小ネギ / イタリアンパセリ
青ジソ / バジル- コップ栽培➂ 再生野菜
葉ニンジン / 葉ゴボウ
根ミツバ / 葉ネギ
ダイコン(葉) / コマツナ
九条ネギ / クレソン
キャベツ- コップ栽培④ 便新芽野菜
マスタード- 〈 column 〉
①コップ災害おすすめスプラウト
②コップ栽培Q&A- STEP② スピード野菜・ミニ野菜
- プランターを選ぶ
土を準備する
肥料と水やりのコツ
ミニトマト / ミニキュウリ
ジャガイモ / ミニチンゲンサイ
スナップエンドウ- 〈 column 〉
➂よい苗の選び方- STEP➂ 鈴なり野菜・葉もの野菜
- ナス / ズッキーニ
ピーマン / オクラ /
エダマメ / ミニキャベツ
スティックブロッコリー- 〈 column 〉
④生育中に土を足すのはなぜ?
⑤病気や害虫の被害を受けたら?
⑥使用後の土はリサイクルできるの?
関連記事
コップ以外でもプランターや袋でも栽培可能。
関連 家庭菜園を初めてする人向けの本が整理されています
良かった点
本を選ぶポイントで管理人が注目していた五つのポイント。
それがこの本『コップひとつからはじめる ゆる~い野菜づくり』では下記の4項目が該当。
- 作り方がイメージできたか
- 作ってみたい意欲がわいたか
- イラストや写真で見やすいか
- 栽培カレンダーが掲載されてたか
アバウトに読んだ中で特に良かったと思ったのは次の点。
作業工程の写真が豊富で分かりやすい。
他にも種まきの時期や収穫までの目安も記載。
本の通りに取り組めばしっかりとできそうな期待感はあります。
本の通りに取り組めばしっかりとできそうな期待感はあります。
不安なく取り組めそうだし、作ってみたい意欲がわきました。
気にかかった点
先ほど作業の工程を詳しく説明しているとお伝えしました。
ただすべての野菜がそうなっているのではありません。
品種によっては写真の数や説明分の量が増減。
やはり野菜すべてに詳しい説明があればよかったのにとは思いました。
全種類を作るわけではないけどあった方が安心できましたね。
まとめ
「コップひとつから」「ゆる~い」というワードに惹かれて購入した本。
育てやすいところから始めるおじやさのスタイルにもピッタリ。
ここで結論をいいますと‥‥。
作業工程の写真が豊富で分かりやすい。これなら不器用なおじやさでも野菜づくりができそうだと感じました。
読む前は期待感と不安感は五分五分。
でも今は不安感は小さくワクワク感が大きくなったよ。
この本のおかげでコップ栽培の第一歩が切れますね。
コメント